典座教訓

典座教訓⑥

典座教訓 …三更さんこう以前に明曉の事を管し、三更以來に做粥きしゅくの事を管す。 當日、粥了りて、鍋を洗ひ飯を蒸し羮こうを調ふ。齋米を浸すが如きは、典座、水架の邊を離るること莫れ。 明眼に親しく見て、一粒を費さず、如法に洮汰し、鍋に納れ火を燒…

典座教訓⑤

典座教訓(https://eiheizen.jimdofree.com/%E5%85%B8%E5%BA%A7%E6%95%99%E8%A8%93/) …粥時の菜を調へ、次に今日齋時の所用の飯羮(はんこう)等を打併(たへい)す。盤桶(ばんつう)、並に什物調度し、精誠浄潔に洗灌し、彼此(ひし)、高處に安ずべきは…

典座教訓④

典座教訓 (https://eiheizen.jimdofree.com/%E5%85%B8%E5%BA%A7%E6%95%99%E8%A8%93/) 觀音導利興聖寶林禪寺比丘道元撰 …米を淘えり菜等を調へ、自らの手にて親しく見、精勤誠心にして作せ。一念も踈怠緩慢にし、一事を管看かんかんし、一事をも管看すべか…

典座教訓講義③

典座教訓 (https://eiheizen.jimdofree.com/%E5%85%B8%E5%BA%A7%E6%95%99%E8%A8%93/) 觀音導利興聖寶林禪寺 比丘道元撰 佛家に本より六知事有り、共に佛子たり、同じく佛事を作す。中就(なかんずく)、典座の一職は、是れ衆僧の辨食を掌(つかさど)る。 …

典座教訓講義②

2021年8月25日「典座教訓」② 典座教訓(https://eiheizen.jimdofree.com/%E5%85%B8%E5%BA%A7%E6%95%99%E8%A8%93/) 觀音導利興聖寶林禪寺比丘道元撰 佛家に本より六知事有り、共に佛子たり、同じく佛事を作す。中就なかんずく、典座の一職は、是れ衆…

典座教訓講義①

2021年7月26日、宮津市の智源寺僧堂での「典座教訓」① 「典座教訓」(1237) 「弁道法」(1244-1246?) 「赴粥飯法」(1246-1247?) 「衆寮箴規」(1249) 「対大己五夏闍梨法」(1244) 「知事清規」(1246) …